新着情報
【再掲】新型コロナウィルス対策について
2022.04.11
※大切なことなので、改めて新着ニュースにアップさせていただきます。
当院では新型コロナウィルス対策として以下のことに取り組んでおります。
◆院内感染予防として普段から行っている取り組み
①マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用。
②患者様お1人ごとにグローブの交換。
③患者様用のエプロン・コップ・ヘッドカバーは使い捨てにし、患者様ごとに廃棄。
④治療器具・機材は全て、滅菌精度最高基準のクラスBを使用し、ドリル等のハンドピースを含め患者様ごとに交換し、消毒滅菌。
⑤口腔外バキュームの使用。
⑥診察台や操作パネル等の消毒液による清拭。
⑦スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
◆新型コロナウィルス対策として追加で行っている取り組み
⑧玄関・待合室への消毒液の設置。
⑨ドアノブや、取っ手・手すりの消毒液による清拭。
⑩待合室ソファの消毒液による清拭。
⑪常時、窓の開放・換気扇の稼働。
⑫手首での体温測定。
上記に加え、待合室では患者様ごとに2メートルの間隔をあけて座っていただく様にご案内しております。
そのため、通常の待合室とは別に、密を防ぐため3階にも待合室を設けて対策しております。
新型コロナウィルスに対して不安を感じられている患者様に
少しでも安心して治療を受けていただける環境をつくるために
スタッフ一同全力を尽くしております。